ホグワーツ・レガシーのキーマウでのキーコンフィグ案

5年半ぶりの更新とか、またまた~。そんなことあるわけないじゃないですか。
そんなことよりホグワーツレガシー楽しい。
ゲームを周回などほとんどしない私が2キャラ目をプレイしていて、すでに通算116時間たってます。繁忙期抜けた直後ってのもあるけど。
探索嫌いの私が探索楽しんでるのは、ひとえにゲームデザインの賜物っすわ。

私はコントローラがほとんど使えない(特にアナログスティックが嫌い)のでキーボードとマウスでプレイしてますが、正直初期設定のキーバインドはどうかと思います。
呪文詠唱・呪文セットの切り替えと、回避のキーの位置が物理的に遠すぎて、操作性が最悪なんです。

そこで、キーコンフィグの変更案として、最小限の変更案と、ホグワーツレガシーに最適化した案を置いておきます。
最適化案はFPSプレイヤーだと違和感ありまくりだと思うので、FPSプレイヤーの人は最小限案がいいんじゃないかなと思います。

最小限案

ゲームへの最適化案

(画像クリックで拡大)
どっちも、マウスのサイドボタンが2つあるという前提です。

続きを読む “ホグワーツ・レガシーのキーマウでのキーコンフィグ案”

ホグワーツ・レガシーのキーマウでのキーコンフィグ案

【E:D】Ceos/Sothisでの金策ガイド・連邦ランク上げ(Elite Dangerous 2.1/1.6)

残念ながら、CEOSの金策はパッチ2.2で修正され稼げなくなりました。
ただし、始めたばかりの初心者の人には、金策以外の有効なノウハウが色々書いてあるので
読む時間があれば参考になるかと思います。

10万cr./Tほどもある長距離輸送ミッションと、FederationのReputation上げのお話。
育ちきったCMDRには関係ないが、最近始めたとか連邦のランク上げをしたい人むけ。
海外フォーラムを見ている人にはすでにおなじみかと思いますが、意外と2chでは話題になっていないので、日本ではまだ知られてないのかなと思いエントリに起こすことにしました。

もくじ
・概要
・使用艦船
・移動
・ローカルファクションを上げる(連邦ランク上げはここ)
・ミッションの選別
・海賊対策

この輸送ランは、単純なトレードに飽きた人、一攫千金の感覚が大好きな人、時間のあまり取れない人、連邦のランクを上げたい人に向きます。

 

続きを読む “【E:D】Ceos/Sothisでの金策ガイド・連邦ランク上げ(Elite Dangerous 2.1/1.6)”

【E:D】Ceos/Sothisでの金策ガイド・連邦ランク上げ(Elite Dangerous 2.1/1.6)

E:Dメモ

いろいろウロウロ情報を漁ってて気になったものを情報共有に見せかけた自分のためのメモ

Elite Dangerous: Engineering Database & Calculator
エンジニアの色々な情報がまとめられているGoogleスプレッドシート
元スレッド – Database And Calculator [Engineers Update]

Elite: Dangerous Market Connector (EDMC)
マーケットデータ、現在地などをE:Dのゲームクライアントから直接収集し
EDDBやEDSMなどにそのまま送信できる。
しくみ上E:DのIDとpass入れないと動かないけど、GitHubでソース公開してるし大丈夫でしょたぶん(脳天気
Elite OCRでセコセコやってたのがバカらしいくらいに簡単にEDDBへ情報送信できる。
EDDBには、トレードツール等を通じてお世話になった分、リアルタイム情報でお返ししたいところ。
ショートカットキーが使えるのでフルスクリーンでやってても送信できる。
バージョンアップされて、ドッキングしたら自動的にマーケット情報などを送信してくれるようになった。
起動さえしておけば、送信を意識せずにプレイできる。素晴らしい。
ちなみに日本語対応。先輩CMDRの誰かが訳を提供してくれたんだろう。感謝。

Elite Dangerous Mining Interdictions
交易にMine有効じゃね?という動画
Shock Mineはシールドを剥がすことができるらしい。今度これで試してみる。

E:Dメモ

The Divison 1.3での武器の選別・調整方法

前回:The Divison 1.3での装備の調整方法

前回は防具の調整を行ったので、今回は武器の取捨選択の目の付け所や、武器MODでの
武器のカスタマイズ調整について書きます。

このテキストはパッチ1.3に対応しようとしていますが、6月27日に書いたため、パッチ1.3の
内容に関しては推測の域を出ていません。その点ご注意下さい。
情報が判明次第、徐々にパッチ1.3の情報も追記していきます。

もくじ
1.DPSを信用するな。あれはただの数字の羅列だ。
2.武器の強さが決まる順番
2a.銃器ステータス
2b.武器の特性・ハンドリング
2c.武器タレント
2d.武器MODの選び方

続きを読む “The Divison 1.3での武器の選別・調整方法”

The Divison 1.3での武器の選別・調整方法

The Divison 1.3での装備の調整方法

Tom Clancy’s The Divisionを始めて3ヶ月ほどになりますが、Lv30以降になってもギアスコアしか見ないで装備を変えている人が結構いるようなので、私の知っている事を書いておきます。
間違っている可能性もあるかもしれません。他サイトからも情報を得てください。

セット装備の能力をいかに引き出すか、勝てないミッションに勝ち抜くための装備の整え方です。
まずは防具の方の装備調整を書き、次のエントリで武器の調整法を書きます。

このエントリでは、タフネス35万~40万でDPS振り寄りの、楽しく撃てるビルドへ誘導します。
スキル振り等の他のビルドは、他のサイトを探してください。
なお、このエントリの対象は、Lv30に上がったばかりでセット装備もぼちぼち拾えてきた人から、ファルチャレがクリアできないといったあたりの層を対象としています。1.2の時に執筆しましたが、順次パッチ1.3に対応していきます。
上級者の方々には私が教えを請いたいぐらいなので、コメントにて色々教えてください。

続きを読む “The Divison 1.3での装備の調整方法”

The Divison 1.3での装備の調整方法