海外のグループチャットや、外人さんとIMで雑談(せざるを得ない時w)なんかで、なんだよこれと思ってたのが
awwwww
なにこれ?w
こんなの検索にかかるのかよと思ったらありましたよ。
痛い声の擬音語らしい。
"ouch!"の代わりに"awwww!"
日本語で言うと、アッーーーーー!なのか?なんか入れられてるのか?
てっきり、エリさんの「あわわ」的なものかと思ってたw
調べてみるもんだなー。
痛い時に使ってみるぜ。でも入れるのは勘弁な。
yvwもよーわからんかったが、使われてる文脈からするとyour very welcomeの略っぽい気がする。
なんだろこれ。超どういたしまして?w
試しに使ってみたところ変なリアクションは返ってこなかったから、たぶん合ってるんだろう。
こうやってまた、変なチャット英語を覚えていくのであった
過去記事ランダムピックアップ
Loading…
えっとですねー!じつは!
うちの「あわわわw」っていう口癖って、
Monacaオープン当初、海外からの常連さんが
うちがあんまり気前よくオマケとかをプレゼントしちゃうので、
「awwww」って付けて「こんなにわるいよー!」って言ったのを
うちが「あわわわ・・」って日本語読みしたのが元になってるんです!w
ホントですよ!w
えええ~~~マジで?w
さすがにそれは、できすぎでしょw
あ、ようこそいらっしゃいませ
うーん。まあ確かに俺もawwwwは、あわわわって思ってたけど~。
感覚似すぎw
お邪魔してまーすw
できすぎでも何でも、ホントなんですってばw