iPod touchを衝動買いした。
全部ポイントでw
貯めて貯めて、一気にどばーと使うと気持ちいいなぉぃ。
とりあえずケースがないと不安なので、売り場の近くで売ってたシリコンケースを買ってみたが、恐ろしくダサい。しかも、本当に保護されてるのか不安だ。
ってことで、ケースを物色してたんだけど、出たばっかりだからいいのないねー
http://www.ysdesign.jp/products/touch/touchcase.html
こんなの見た感じかっこよくていいなとは思ったんだけど、背面しか保護しないようなので除外。
長い事PDAを使っていたから、液晶割れの恐怖は身にしみているのだ。
もっとも、iPod touchのガラス面はかなり強いらしく、傷も付きにくいらしい。とはいえ満員電車に乗るような時は、圧迫圧力で液晶は割れやすくなるはず。
おまけに血と汗と涙と埃にまみれて生活してるので、背面がハニカムだと隙間に埃が詰まってかえって汚くなりそうだw
http://www.vajacases.com/home/home_en.html
これもよい。
デザインが良くかなり惹かれたが、届くのに時間がかかりそう(カスタムオーダーだと1週間+発送期間)なのと、この子もまた背面のみのカバーなうえにストラップが付かない。
PDAを使っててわかったのは、ストラップは地味に大事だってこと。携帯にも飾りのようにストラップをジャラジャラ付けてる人がいるが、本来は落下防止のためにつけるものなのは言うまでもない。
そうそう落としたりしないとタカをくくっている人ほど、落として液晶を割ったりするのだ。
ということで、ストラップなしは不可。
お次はこれ
http://item.rakuten.co.jp/mjsoft/062404-op/
素材が良さそうでポップな感じもいいが、touchだとすこしはみ出そうなので、うっかり走ったりすると飛び出して落としそうだ。そんなに飛んだり跳ねたり走ったりしないと思いがちだが、落とす時は決まってそういう時だという事を考えるとリスクは高い。
そんなこんなで落ち着いたのがこれ
http://www.rakuten.co.jp/vannuys/668627/761515/
低反発ケースは連続的な圧力には弱い(満員電車内での圧力等)が、その反面突発的な衝撃には強い。俺はそもそも電車にはめったに乗らないのでこの点はクリア。がっしりしたカラビナに、日本製のハンドメイド品となれば安心感は増す。
とはいってもケース内にtouchをはだかで入れることになるので、操作時に落とす可能性はあるが、歩きながら操作をしたりしなければOKだろう。さらに鏡面部分に指紋が付く。同時期に背面保護シートを買うのを忘れたのでまあこれは仕方がない。
ということで、満足なケースに出会うまではこれで行こうと思う。
同じくケースを捜してる方の参考になれば幸いナリ。
過去記事ランダムピックアップ
Loading…
私の分はいつ届きますか?w
私も今回のiPodは買いましたが
流石にケースが出回ってないですね。
しかも裏が傷付きやすい。
早くも傷が…。
仕方なくAppleストアで適当なのを買っちゃいましたが
見てたら欲しくなってきたので、参考にさせて頂きます。
> くろまさん
えっと、地球があと10491回転したらね(^^)
> 公家さん
おー。おひさしゅう
ケース悩みますよね。
背面は、パワーサポートの保護フィルムのアンチグレアが指紋付きにくいと定評あるみたい。
けど、液晶面にアンチグレア貼ると色味がちょっと変わるらしい。